長久道場で稽古を続けると幸せな思考パターンに変化していく~

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回は、このようなお題でお話します。

どうぞ、いつものように、気楽に、軽~く、緩~く、ご覧ください。

人には、それぞれ思考パターンというものがあります。

思考癖、考える癖ですね。

これは、繰り返し繰り返して、出来上がったものです。

この思考パターンを変えるというのは、わかりやすく言いますと以下の感じになるということです。

どうせダメだー。どうせできない。どうせ上手くいかない。やっぱり上手くいかなかった。

から

どうせできる。どうせ上手くいく。やっぱり上手くいった。

へ。

このように、少しずつ少しずつ、変化していきます。

不幸癖から幸福癖へと。

思考というのは、字のとおり、思ったこと、考えたこと、です。

よく、思い通りにならないと言いますが、あれは、ぜ~んぶ嘘です。

本当は、全て、自分の思った通り、考えたとおりになっているのです。

どれだけ、表面で、「できる」と思っても、膨大な量の「できない」が瞬間、動いてしまうのです。

それが、無意識だから、気づけない。

だから、思い通りにならない、そう思ってしまうのです。

これを、コツコツ、頑張らずに、気楽に、ゲーム感覚で、思考パターンを変えていくのが、長久道場なので~す。

軽~く取り組んでいくことが、とても大切です。

苦しい考え方も変わっていきま~す。

例えば、我慢しなければならないのは、我慢しなければならない考え方だからです。

だから、考え方が変われば、我慢する必要がなくなるのです。

は~い、では、これで今回のお話は終わります。

最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす。

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!