長久道場で身につく自信は、こんな自信で~す

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回は、このようなお題でお話します。

どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。

長久道場で身につく自信は、どんな感じかと言いますと、なくならない自信です。

この自信をどのようにつけていくかと言いますと、フリをして身につけていきます。

要するに、自信がないことも、自信があるようなフリをするのです。

そうやっていくと、本当は、自信がないことも、自信がついていくのです。

これを、自信がないことを、自信なさそうにやってはダメなんです。

自信があることも、自信がないことも、どちらも自信満々にやる。

これで、なくならない自信がついていくのです。

できても、できなくても、上手くいっても、上手くいかなくても、成功しても、失敗しても、つねに、自信がある状態になるのです。

よく、「自信がなくなった~」とか「自信がない」という言葉を耳にしたことあると思いますが、あれは、言い方を変えたら、「自分の価値がなくなった~」とか、「自分には価値がない」と同じ意味ですよ~。

「あの人から冷たくされたー」とか「あの人から、ダメ出しされたー」とか「今まで出来ていたことが、出来なくなったー」とか。

それで、自分に自信がなくなる。自分の価値がなくなる。

人と比べて、自信をつけていくと、こうなるわけです。

人を気にしすぎると、こうなるのです。

長久道場では、こうはなりません。

存在そのものに価値がある。

だから、そんな状態になろうが、自信を持って存在していればいいのだー。

こうなるわけです。

はい、では、これで今回のお話は終わります。

最後まで、変人のお話を、テキトーにご覧いただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!