長久道場でコミュニケーション能力が養われる

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回は、このようなお題でお話します。

どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。

長久道場の生徒たちは、コミュニケーション能力が養われていきます。

コミュニケーション能力は、人間関係を円滑にする上で欠かせないものです。

どの生徒にも、この能力は備わっております。

それを開発して、発揮していくのです。

この能力を身につけていく上で、大切なことは、自分を好きになることです。

自分のことが好きになればなるほど、自分の価値が高くなります。

そうなることで、口から出る言葉が変わってくるのです。

それで人間関係が円滑になるのです。

人間関係が上手くいかないのは、自分のことが嫌いだからです。

自分を卑下したり、傲慢になったりするのは、そのためです。

自分の価値が低いため、自分を安売りするような言葉や態度になる。

それを相手は感じ取ります。

気持ちいいわけがありません。

相手だけでなく、自分もです。

なんか、しっくりこなくて、モヤモヤが残ります。

それは

「あなた自分を嫌ってますよ~、もっともっと、自分を大切にしたらどうですかー」

というサインです。

長久道場では、その辺を、くすぐります。

みんなが、いい感じで、心地よく気づいくようにしています。

だから、みんな、自分のことが好きになり、人との関りが、より楽になっていくのです。

これは、稽古を終わった後の、表情でわかります。

生徒によっては、来た時と別人のような顔になって、帰る子がいます。

それは、自分が好きになった証拠なのです。

それを見て、私は、安心します。

そこが全てと言っても過言ではありません。

その状態で一日が終わり、明日につなげることが、とても大切なのです。

長久道場は、この積み重ね。

はい、では、今回のお話は終わります。

最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!