長久道場でストレスに強くなる~

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回は、このようなお題でお話します。

どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。

長久道場で稽古を続けていくと、ストレスに強い人間になっていきます。

このストレスと言うのを、一言でいいますと、「イヤ」です。

これを本当は、やりたくない。けど、やらなければならない。

その時に、ストレスが、かかるのです。

これが、やりたいことや好きなことでは、絶対かからないのです。

生きていますと、本当は、やりたくないけど、やらなければならないことが、たくさんあります。

だから、ストレスをかからないようにするのは、無理なのです。

それよりも、ストレスに強くなった方がいいのです。

まず、ストレスに強くなるためには、気を強くする必要があります。

気が強くなれば、ストレスをブロックしてくれるからです。

そこは、昨日のブログでも説明しましたので、省きますね~。

もう一つ必要なことは、圧に耐えれる力をつけることです。

例えば、深海に住んでいる、エビやカニ。

あれだけの水圧がかかっても、全然、平気です。

そこに鉄の球を入れると、粉々になるでしょう。

圧に耐えれないからです。

これは、人間の場合も同じです。

どのような圧がかかっても、耐えれる力。平気でいれる力をつければいいのです。

これは、試合などで身につけるものとは、ちょっと違います。

どれだけ、大きな大会とかにたくさん出ても、生きていく上での、圧に弱い人は、たくさんいますからね~。

だから、大会でかかる圧と日常生活でかかる圧は、別物なのです。

長久道場では、生きていく上での圧に耐えれる力をつけていくので~す。

それも、楽しく、ゲーム感覚で。

はい、では、これで、今回のお話は終わります。

最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!