長久道場で問題を解決能力を養う~

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回は、このようなお題でお話します。

どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。

生きていると、あらゆる問題が出てきますよね。

目の前の問題に対して、適切に対応できるに越したことはありません。

適切に対応できるためには、まず、自分が、どう思うのか。どうしたいのか。

ここが、とても大切な部分なんです。

一番大切なのは、自分の気持ちなんです。

けど、これが、なかなかできないので、やさしい問題が、難題になったりするんですよ~。

本当は、問題が出てきた時に、同時に、答えは、自分の中にあるんです。

それが、さっと、出ないように何かが邪魔するんです。

その邪魔しない訓練を長久道場は、しているのです。

この問題に対しては、この答え。この問題に対しては、この答え。

こんな感じで、ぱっ、ぱっと出るようにね。

ぱっ、ぱっと出ないものは、放っぱっとけばいいんです。

時間が解決してくれますから。

いつまでも頭に残しておかない。

問題が出てきた時に、人は、いろんなことを言います。

それらは、ぜ~んぶ参考にすればいいのです。

それらに、振り回されないことが大事です。

これは、自分の問題以外のことも同じです。

一つの問題を大勢で解決するときに、自分は、どう思っているか。どうしたいのか。

です。

そうやって、みんな、意見を自由にいう事が大切なのです。

しかし、これが、現実は、出来ていないことが多いのです。

どうなっているかと言いますと、問題に対する意見から、人の意見に対する意見になっていたりするんです。

そうすることによって、適切な問題解決から外れていくんですよ~。

そういう目を養うためにも、日頃から、訓練が必要なんです。

それをね、楽しくです。

楽しさや明るさが、消えたら、おしまいです。

それで、出した答えは、間違っているのです。

はい、では、これで今回のお話は終わります。

最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!