長久道場で問題を明確にする力を養う
いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。
今回は、このようなお題でお話します。
どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。
長久道場で問題を明確にする力を養います。
大切なのは、答えより問題なのです。
なぜなら、問題が間違ったら、答えも間違うからです。
私は、つねに、この生徒は、今、ここが問題だな。
と見ています。
それは、決して、粗探しではありません。
問題を明確にすることで、いい答えが出るように導く。
それによって、その生徒の人生が、より豊かに、より幸せになる。
もし、そうならなければ、問題が、間違っていたということになります。
私も完璧な人間ではないので、昔ほどではないですが、今でも、そうなることがあります。
しかし、そうなっても早めに気づくのです。
それは、目には見えない、わかりづらい部分なのです。
気づかないで、問題を解決しようとすると、生徒の人生が、より豊か、より幸せと反対方向に行くのです。
本来、問題にしなくていいことを問題にしたり、問題にしてはならないことを問題にすると、そうなります。
これは、空手の先生より、親としての経験から、強く思います。
二人の息子、特に、現在26歳の長男に対して、問題にしなくていいことを問題にしてきたと、つくづく、思っています。
だから、娘に対しては、二人の息子たちと、全く対応が違うのです。
それを見る息子は、時折、「こんなお父さんがよかったなぁ~」と羨ましがり、半分、怒っています(笑)。
おかげさまで、今は、3人の子供たちに対して、最も、適切な対応ができていると思っています。
けど、あの時の、自分が、今の私を見たら、「ちゃんとしろー、親だろー」
そう言うと思いますね~(笑)。
けど、もし、そう言われても、今の私は、笑っているだけで~す。
だいぶん、話はそれましたが、問題って、とっても大事なんですよね~。
という話でした~。
はい、では、これで今回のお話は終わります。
最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。
感謝してます。
追伸
ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす
お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください
長久道場
道場師範 長久 靖
連絡先 090-9442-1801