長久道場で人間関係の築き方を学ぶ~

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

どうぞ、いつものように気楽に。軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。

長久道場で人間関係の築き方を学びま~す。

なんか、重そうなタイトルですが、ぜんぜん重くないのです。

人間関係の築き方って、難しいそうな、めんどくさそうなイメージがあると思いますが、本当は、とっても簡単、シンプルなんです。

そもそも、人間関係を築こうと思わないことです。築けるとも思わない。

なぜなら、それを思うことで、重くなり、余計なことをたくさんするからです。

あと、コミュニケーションを取ろうとも思わない。

上手くやろうとも思わないことです。

仲良くしようとも思わないことです。

しかし、これが、難しく、思わなくても、そのように体が勝手に動いてしまうのです。

洗脳みたいになって、脳にびっしりと入っているのですよ~。

この勝手に動いてしまうものを、難なく、遊び感覚で、反対の方向に持っていくのが、長久道場です。

人間関係を築くために、最も大切なのは、何気ない会話です。

これが、誰とでも、サラッとできるかどうかだけです。

目の前の人と、何気ない会話がサラッとできれば、点ができるのです。

そして、また、関わったときに、何気ない会話をする。

そうすると、また点ができる。

この点をたくさん作っていくのです。

そうすると点と点が結ばれ、線になります。

この線が、信頼関係となるのです。

この信頼関係もないのに、いきなり正しいことを言っても、人は耳を傾けないのです。

これはね、口で言うのは簡単ですが、慣れていないことなんです。

だから、長久道場で生徒たちは、これを慣らして、習慣化していくわけで~す。

そうすることで、少しずつ、自分らしく振舞える環境が増えていくので~す。

はい、では、これで今回のお話は終わります。

最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!