長久道場で軸の調整を学ぶ~

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回は、このようなお題でお話します。

どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。

長久道場で軸の調整を学ぶ~。

です。

この軸というのは、体軸と心の軸のことです。

今回、お伝えするのは、心の軸の方です。

心の軸は、二つあります。

自分軸と他人軸です。

簡単に説明しますと、自分らしさが、自分軸であり、自分らしさから遠ざかるのが、他人軸です。

長久道場では、自分軸を作っていくのですが、その経過に、自分軸と他人軸を行ったり来たりします。

時には、他人軸から抜け出せなくなることもあります。

その時は、主導権を人に握られる分、人の言葉や態度に振り回せれれることが多く、人生が重くなり、生きづらくなります。

ここから、一刻もはやく抜け出すことが大切です。

ちなみに、今の私はと言いますと、ずーっと自分軸でいるわけではなく、時に、他人軸になることがあります。

しかし、そこから、抜け出すスピードが、めちゃくちゃ速いのです。

長久道場の生徒たちも、次第に、そのようになっていきます。

あと、自分軸が行き過ぎることも経験するでしょう。

自分軸が行き過ぎりと、どうなるかと言いますと、自己中になります。

これから先、生徒たちは、自分軸、他人軸、自己中を行ったり来たりするでしょう。

そして、その中で、少しずつ、軸を調整する力が身についていきます。

人は、完璧ではないので、自分軸に落ち着くことはないのです。

大切なのは、軸を調整する力です。

長久道場の生徒たちは、次第に身についていきますよ~。

この力をつけることで、自分の人生が、より豊かに、より幸せになるので~す。

はい、では、これで今回のお話は終わります。

最後まで、テキトーに、変人のお話に、お付き合いいただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!