やっちゃん空手道場で「与える」を学ぶ~

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回は、このようなお題でお話します。

どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。

やっちゃん空手道場で「与える」を学ぶ~。

です。

いきなりですが、いつも感じが悪い人とか不愛想な人

って、いますよね~。

この感じが悪い人とか不愛想な人が、感じよく、愛想よくなるのは、簡単なんです。

もし、100人の人がいて、毎日毎日、この人と会うたびに、「感じいいねー」「愛想いいねー」

これを言い続けたら、感じよく、愛想よくなるのです。

これは何を言いたいかというと、自分は人によって成り立っているということです。

人から、どう思われるか、どう見られるか、何を言われるかで決まるのです。

自分がどれだけ、自分のことを感じがいい。

そう思っても、周りが感じ悪いと思ったら、感じ悪くなってしまうのです。

では、どうしたらいいんだよー。

って言いたくなりますよね~。

何もしないで、感じよく、愛想よくは見てくれるわけがありません。

だから、さっき簡単だと言ったのは、撤回しますねー(笑)。

今から言うのは撤回しませんから、ご安心ください。

感じが悪い人、不愛想な人が、感じよく、愛想よくなるには、どうしたらいいか。

これは、本当に、とっても簡単です。

それは、先に与えることです。

自分が合う人合う人に、喜びを感じて楽しそうに関り続けると、次第に感じがいい、愛想がいい。

そう見てくれる人が増えてきます。

そうなることで、感じがいい人に、愛想がいい人になっていくのです。

これを、やっちゃん空手道場では、自然と学んでいくのでーす。

感じが悪くても、不愛想でも、人と上手く喋れなくても、関われないとか、何でもいいのです。

誰でも、どんな状態からでも変われるのです。

はい、では、これで今回のお話は終わります。

最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

追伸ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!