長久道場で何を気にするかを学ぶ~

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回は、このようなお題でお話します。

どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。

やっちゃん空手道場(長久道場)で何を気にするかを学ぶ。

相変わらず、へんてこなお題で~す(笑)。

では、お話しますね。

人って、誰しもが、人から、どう思われているか。どう見られているか。

気になるものなんですよ。

これは、どうしてかと言うと、こう思われたい。こう見られたい。

これが、あるからです。

しかし、いくら相手に、そのように願っても、無駄ですよね。

こう思ってください。こう見てください。

そんなことは、言えませんしね(笑)。

これは、何が言いたいかと言いますと、そもそも気にするところが違うということです。

本来、気にしなければいけないのは、自分自身に対してだけです。

自分が、自分のことを、どう思っているか。どう見ているか。

自分に対して、何を言っているかです。

要するに、自分を通り越して、人に意識が向くのは、おかしいという事です。

しかし、おかしいように出来ているのです。

だから、おかしく、おもしろく、楽しく、意識の方向を変えていきましょう。

これをやっているのが、やっちゃん空手道場なので~す。

もちろん、自分を肯定的に思って、見るのです。

これを反復していくうちに、自分の人生が、より豊かに、より幸せになっていくので~す。

はい、では、これで今回のお話は終わります。

最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

追伸ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!