長久道場の稽古を通じて、どんどん考え方がシンプルになっていく

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回は、このようなお題でお話します。

どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。

長久道場の稽古を通じて、複雑な考え方から、シンプルな考え方に変わっていきます。

それによって、自分の人生が、より豊かに、より幸せになるのです。

例えば、嫌いな食べ物に対して、どうしたらいいか?

答えは、食べない。

とても、シンプルです。

理由は、自分が不幸な気持ちになるからです。

とてもシンプルです。

これは、自分が苦手な人、嫌いな人に対しても同じです。

どうしたらいいか?

答えは、離れた方がいい。関われない方いい。

理由は、自分が不幸な気持ちになるからです。

この反対も同じです。

自分のことを嫌っている人に対して、どうしたらいいか?

答えは、離れた方がいい。関われない方がいい。

理由は、相手が、不幸になるからです。

この離れるというのは、そっと離れる。やさしく距離を置く。という意味です。

お互いのために、それが一番いいのです。

要するに、我慢したり、無理をするのが、よくないのです。

ろくな結果にならないからです。

他の例をあげて説明もできます。

例えば、この学校に行きたくない。どうしても行きたくない。毎日、お腹が痛くなる。

その場合、最悪な事態になる前に、この学校をやめればいいのです。

最悪な状態というのは、我慢して、無理をして、心が病んでいき、学べない体になってしまうということです。

そうならないために、その学校をやめて、別の学ぶ場所を探せばいいのです。

学校に行くことが大切なのではなく、学ぶことが大切なのですからね。

柔軟に、軽やかに考えたら、シンプルになるのです。

働くことも同じです。

働けなくなる前に、その職場をやめればいいだけです。

不幸を感じる時間が、短い方がいいのです。

なぜなら、ろくな結果にならないからです。

とくに厄介なのは、不幸な者同士が、くっつくということです。

引き合ってしまうのです。

例えば、詐欺師っていますよね。

人を騙す人です。

騙す人は、騙される人が、いるから存在するわけです。

ともに不幸なのが、共通点です。

幸せな人は、騙す人にも、騙される人にもならないのです。

今の状態に不満があるから、騙したり、騙されたりするのです。

しかし、そうなりたくてなったわけではなく、そうなるまで、たくさん我慢したり、無理をしてきたのです。

ずーっと、複雑な考え方をしてきた結果です。

学校も職場も幸せになるためにあるのです。

それを忘れてはいけませんね。

もちろん、長久道場も、そうで~す。

大丈夫です。長久道場の生徒たちは。

はい、では、これで今回のお話は終わります。

最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす。

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!