長久道場にライバルは存在しな~い

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回は、このようなお題でお話します。

いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。

長久道場にライバルは、存在しません。

ライバルというのは、競争相手のことです。

そもそも、長久道場は、競技をやらない空手なので、ライバルは必要ないのです。

それに加え、どこの空手協会にも属してしないので、「こうしてください。ああしてください」

そう言われることが、一切ない。

だから、どのような流れにするかは、自分で作っていけばいいわけです。

これが、空手協会に属していたり、競技があると、自然とライバルが存在する流れになります。

それが、いいとか悪いとかではないですよ~。

単に、事実を述べただけで~す。

長久道場で存在するのは、競争相手ではなく、協力相手です。

道場がそういう構造になっています。

生徒たちは、この流れの中で、生きていく中で必要なものを習得していくのです。

どこにもない。空手のイメージを覆した、とても個性的な道場。

これが、長久道場です。

ここで、自分から敵を作らない生き方を学びます。

しかし、自分が敵を作らなくても、敵対視する人は、必ず現れます。

そういう人に対しての、適切な対応の仕方を学びます。

それも、学んでいるつもりはなく、自然と遊び感覚で身についていくので~す。

はい、では、これで今回のお話は終わります。

最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!