昨日の射水市海老江道場の様子で~す

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回は、このようなお題でお話します。

どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。

昨日は、海老江道場で空手発表会と空手体験会をやりました。

とは言いましても、改まって、特別なことをするわけでもなく、普段の稽古の延長線上のようなものをやるだけです。

私は、何か準備しているものもなく、その場に相応しいものをやるだけです。

自分は、もちろん、周りの人たち全員が、楽しく、心地よい空間になるようにです。

だから、発表会とか体験会にこだわると上手くいかなくなるのです。

形式的なものは、重さや固さを生みますからね。

その辺だけを、とても気をつけています。

結果的にとても、楽しくて、充実しました。

いつも、伝えているように、生徒たちも、周りの人たちも

「行ってよかったー、楽しかったー」

「また、行きたいなぁー」

こうなるのが、一番大切なのです。

だから、ためになることをメインにやっては、ダメなのです。

楽しい、面白いが、8か9。ためになるが、2か1。

です。

例えば、ステージの上で、発表会やっても、真面目なバージョンと笑ってやるのと、変顔でやるのと、怒ってやるのと。

いろんなバージョンでやりました。

これが、いいんですよ~。

固さが取れるんです。

それで、次の体験会がやりやすくなるわけです。

今回も、ミヨウとコウスケとマリカの従妹と、その、お母さんが、参加してくれて、嬉しかったね~。

いい表情してたねー。

気楽に、また、来てねー。

あと、チユキのお母さんとお父さんが、参加してくれてね。

特にね、お父さんの一生懸命やる姿には、心打たれました。

生きざまが、ぜーんぶ現れました。

まっすぐで、真面目で、正直で、素直な、生き様です。

いいものを見させてもらいました。

ありがとうございました~。

ミヨウも、先生の似顔絵をありがとう。

ホント、センスあるなぁー。

そう思ったねー。

ミヨウのパパが、最後顔を出してくれたのが、これがまた、よかったね~。

いつも、いい感じだねー。

ありがとうございま~す。

あー、楽しかった~。

おかげさまで、娘のコトミと、アホなこと言いながら、笑いながら、帰れましたよー。

はい、では、これで今回のお話は終わります。

最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!