やっちゃん空手道場で自信のつけ方を学ぶ~
いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。
今回は、このようなお題でお話します。
どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。
やっちゃん空手道場で自信のつけ方を学ぶ~、
です。
誰でも、自分が、いいと思ってやっているものがあります。
それは、信じているものです。
それを否定されたときに、動じない人は、自信のある人です。
動じるということは、自分が信じてやっていることに自信がない人です。
自分が信じてやっていることに自信があるなら、何を言われても平気なはずです。
あと、自分が誰かに何かを言われる、否定、批判。または、そういう表情、態度。
これらを受けるたびに、怒ったり、落ち込んだりする。
これは、自分に自信がないということです。
自分に自信があれば、どんな言葉を浴びせられようが、どんな表情が飛び込んでこようが平気なはずです。
問題は、どうやったら自信がつくかです。
実は、これは、誰でもなれるんです。どんな状態からでもなれるんです。
これを、楽しく、面白く、身につけていくのが、やっちゃん空手道場です。
はい、では、これで今回のお話は終わります。
最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。
感謝してます。
追伸
追伸ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす
お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください
長久道場
道場師範 長久 靖
連絡先 090-9442-1801