長久道場は、自分の問題に取り組む道場で~す
いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。
今回は、このようなお題でお話します。
どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。
長久道場。別名、やっちゃん空手道場。
やっちゃん空手道場は、自分の問題に取り組む道場で~す。
生徒たちは、道場で同じ稽古をやって、同じ人と関わっています。
しかし、そこで発生する問題は、同じではないのです。
みんな、それぞれの考え方や価値観などがあり、そこから感情が生まれて、問題が出てきます。
その問題をいかに早く解決できるかが大切です。
本当は、問題が発生すると同時に、答えも出ているのです。
その答えを知っているのは、自分なのです。自分だけなのです。
しかし、その答えは、なかなか出てきません。
それは、心の中に妨害するものがたくさんあるからです。
そこは無意識の領域で、自動的に動くところです。
そこをどうやって、動かないようにするか。
どうやって、妨害するものを取り除くか。
そして、どのようにして無意識の自動的に動いてしまう領域をポジティブなものでいっぱいにするか。
です。
取り除いたら、一個問題が解決し、また、次の問題が出てきます。
現実は、こんなに簡単にはいかず、取り除くまで何年もかかる場合があるのです。
それでいいのですよ。
なぜなら、こうやったら上手くいかないというのを学んでいるからです。
つねに学んでいる。学んでいない瞬間はないのです。
例え、親であっても、その学びの邪魔をしてはいけないのです。
けど、何もしないわけにはいきませんよね~。
だから、私の場合は、生徒にとって、今必要最低限のことだけ、短くわかりやすく伝えて、後は、やさしく見守る。
この必要最低限。これを難しいんですよ。
それは、主観や価値観が邪魔するからです。
ちなみに妨害は、簡単なんです。
感情的になって関わればいいだけです。
感情的になることで、無意識の領域が活発になり、命令や禁止、押し付けや管理、監視などをしてしまうのです。
親が無意識の領域に支配されると、こうなってしまうのです。
大丈夫です。
私なんかも、昔ほどではないですが、そうなってしまうことがありますからね。
だから、つねに気をつけているのです。
生徒の成長を妨害しないように。
私でも親でも、妨害すると、これが、子供の無意識の領域に入ってしまうのです。
それが、自動的に動く。
例えば、私が、生徒に命令ばかりすると、それが無意識の領域に入るのです。
それでどうなるかと言いますと、人から命令されないと動けない人間になるのです。
それだけだったら、まだいいのですが、人にも命令するようになるんです。
とても迷惑ですよね~。
また、人の顔色を伺う人間になってしまう。
この瞬間、自分の人生を生きていないことになるのです。
ちなみに今の私は、自分の問題に取り組みながら、生徒の問題解決のお手伝いをしている感じです。
誰でも、自分の問題に取り組んで答えを出すのが上手になって、はじめて人のお手伝いができるのです。
とにかく、私は、答えの方向に導く。試行錯誤して導く。
これが、指導者というものです。
やっちゃんは、もちろん、発展途上の指導者です(笑)。
つねに発展するように、日々、楽行(やっちゃんノーテンキ散歩)に励んでおりまーす(笑)。
分け隔てなく、誰にでも声をかける楽行です。
性別、国籍、年齢関係ない。感じのいい人、感じの悪い人選ばず。
誰でもです。
ちなみに、ここ1年半で8000人以上の方と関わりました。
これは、1日平均すると、約15人です。
1日15人の知らない人と関わるわけです。
これが、生徒たちの指導にとても役に立つのです。
はい、では、これで今回のお話は終わります。
最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。
感謝してます。
追伸
追伸ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす
お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください
長久道場
道場師範 長久 靖
連絡先 090-9442-1801