長久道場で決めつけることを学ぶ~
いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。
今回は、このようなお題でお話します。
どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。
怪傑やっちゃん空手道場(長久道場)で決めつけることを学ぶ~。
です。
これはね、どういうことかと言いますと、「自分は、こういう人間だー」
です。
これを決めつける。
ただし、肯定的に決めつけるのです。
例えば、自分のことを、気の弱い人間だと思っている。そういうふうに見ている。
これは、決めつけているのです。
それも否定的に決めつけているのです。
この上、周りが、「この人は、気の弱い人間だ」と決めつけたら、肯定的に決めつけるのが難しくなります。
けど、それも簡単なのです。
誰が何と言おうとも、どう見ようが、思おうが、自分は、正反対に決めつけるのです。
誰もがマイナスに見ても、自分だけは自分をプラスに見る。
この癖をつけていく。
このサポートをしているのが、怪傑やっちゃん空手の先生なのです。
私が、肯定的に生徒たちを見続ける。
生徒たちにとって、私の存在は結構大きいので、これが有効に働くのです。
その辺にいる子供に働きかけるのとでは、比べものにならないのです。
だから、生徒たちは、みんな、いい方向に変わるのです。
次第に、自分で自分を肯定的に決めつけるようになっていくのです。
どうせ決めつけるのであれば、プラスの方向で決めつけた方がいいですからね。
決めつけを、別の言い方にしますと、思い込みです。
思い込ませて、思い込ませて、思い込ませていく。
そうすると、思い通りになっていくので~す。
はい、では、これで今回のお話は終わります。
最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。
感謝してます。
追伸
追伸ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす
お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください
長久道場
道場師範 長久 靖
連絡先 090-9442-1801

