長久道場の心技体作りとは~
いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。
今回は、このようなお題でお話します。
どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。
怪傑やっちゃん空手道場(長久道場)の心技体作りとは~。
です。
これ、一言で言いますと、協力して作るです。
だから、そこに比較や競争がありません。
心も技も体も、全て、協力し合って、作っていくのです。
一番難しいのは、心です。
技や体は、自分の力で、ある程度は、何とかなりますが、心は、そういうわけにはいかないのですよ~。
例えば、自分のことを気が弱い人間と思っているとします。
この心が、技や体に反映していくのです。
その上、周りがも、気が弱い人間だと見ることで、さらに強化されていくのです。
だから、みんな協力して、その生徒を肯定的に見続けることが大切なのです。
それによって、少しずつ、気が強くなっていくからです。
気が強い状態で、稽古をやり続けると、それに見合った、技や体が出来上がるのです。
実際、自然とそのようになっているのが、生徒たちを見て感じます。
だから、とても安心しています。
生徒たちの未来は明るい。
だんだんよくなって、だんだん明るくなっていく。
そう思っていまーす。
はい、では、これで今回のお話は終わります。
最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。
感謝してます。
追伸ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす
お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください
長久道場
道場師範 長久 靖
連絡先 090-9442-1801

