長久道場で社会貢献できる人になる~
いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。
今回は、このようなお題でお話します。
どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、テキトーにご覧ください。
怪傑やっちゃん空手道場(長久道場)で社会貢献できる人になる~。
です。
この社会貢献と聞くと、何か特別なこと、大胆なこと。
こういうイメージがあるかもしれませんね。
けどね、本当は、たいしたことない、些細なことなのです。
ちなみに、私が思う、一番の社会貢献というのは、何かと言いますと、笑うことです。
目の前の人に笑って関わること。
目の前の人って、社会にいますからね。
笑うというのは、目に前の人に貢献しているということですよ。
だから、笑顔は、最強の社会貢献なのです。
昨日も、生徒たちは、稽古中や稽古の合間、とてもいい表情をしていました。
たくさん笑っていました。
たくさん社会貢献していたのです。
これから、どんどん、この意識が強くなっていくと思います。
与えたものが、返ってきますからね~。
よかった、よかった。
めでたし、めでたし。
はい、では、これで今回のお話は終わります。
最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。
感謝してます。
追伸
追伸ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす
お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください
長久道場
道場師範 長久 靖
連絡先 090-9442-1801

