長久道場の稽古を通じて、どんどん気が大きく、強くなっていく~

いつも富山県、富山市・射水市で空手道場を開催している長久道場のブログをお読みいただきありがとうございます。

今回は、このようなお題でお話します。

どうぞ、いつものように気楽に、軽~く、緩~く、遊び感覚で、ご覧ください。

空手の稽古には、気合というものがあります。

「セイー」という

あれです、あれ。

この気合は、何のためにあるのかと言うと、気を大きくするためにあるのです。

気を大きくする?

何だそれ?

っていう話になります。

この気を大きくすることによって、何がどうなるかと言いますと、嫌な人が、小さく見えるようになるのです。

しかし、自分の気が小さくて、弱いと、嫌な人の気にやられてしまうのです。

だから、気は大きい方がいいのです。

オーラみたいなものですね、オーラ。

これが、自分を守ってくれるのです。

長久道場には、気合を出せる生徒と出さない生徒、出せない生徒がいます。

これは、どーでもいい、どっちでもいいのです。

どーでもいい、どっちでもいいでいると

そのうち、みんな、気合を出すようになるのです。

だから、どの生徒も、どんどん気が大きく、強くなっていくので~す。

安心してくださ~い。

はい、では、これで今回のお話は終わります。

最後まで、テキトーにご覧いただきありがとうございました。

感謝してます。

追伸

ブログ見ましたよー。で、入門された方には、空手着をプレゼントしまーす。

お問い合わせはこちらからどうぞ ←こちらをクリックしてください

長久道場

道場師範 長久 靖

連絡先  090-9442-1801

メール: yasushi203@icloud.com

Follow me!